猫目漱石ぶろぐ~吾輩はにゃーである~

気まぐれで好奇心旺盛で飽きっぽい猫のようなオタク気質の筆者が興味のあることだけを発信する徒然日記。

那須の夏旅⑤森の中のイタリアンランチ

2日目のランチはイタリアン。

インスタで発見して絶対ここ美味しい!と私の食いしん坊レーダーが察知。

https://cucinahasegawa.jimdofree.com/

f:id:nya1210:20230914095755j:image

前日ランチ同様、森の中にある一軒家レストラン。


f:id:nya1210:20230914095802j:image

ご夫婦で営んでいるレストラン。そのため、出てくるのはゆっくりめ。時間に余裕を持って行った方が良いです。(ホームページにも記載あったのと、事前に口コミ見ていたので気にならなかったです)
f:id:nya1210:20230914095752j:image

ランチはサラダ・パスタ・パン・ドリンクのセット。

サラダの瑞々しい事。美味しい野菜は濃い味ドレッシングなんていらない。

f:id:nya1210:20230914095806j:image

パスタは魅力的なもの多くて悩んだ挙句、マッシュルームのパスタとモッツアレラのトマトソースをチョイス。シェアしてサーブしてくださいました。

このマッシュルームのパスタが本当美味しくて。スライスされたマッシュルームの良い香りがふんわり。そして味は至ってシンプル。

お腹に余裕があればデザートも追加したかった位、全てが美味しいお料理でした。
f:id:nya1210:20230914095758j:image

その後、お土産買いに那須チーズガーデン本店に行ったり、その系列のチョコレート専門店に行ったり、バターのいとこを買いに行ったり。 

そして朝食べて美味しかったカネルブレッドへ。

5組くらい並んでいましたが、10分ほどで入店。朝食べたものと似た感じのパンなど数点お買い上げ(当時ブログやる事考えていなかったので写真撮っておらず…)価格もお手頃で、東京だったらこの1.5倍の価格でも売れるだろうな。高加水系パンで私好み。

f:id:nya1210:20230914100243j:image

カネルブレッド並び中、道路挟んだ向かいに牛柄のカワイイポスト発見。f:id:nya1210:20230914100239j:image

この後レンタカーを返却し、那須塩原駅より新幹線で東京へ。一時間ちょっとで到着するのであっという間。(猫目は新幹線が好きなので、1時間だと少々物足りない)

一泊2日の那須旅、美味しいもの沢山食べれたし、自然を感じることもできて心身ともにリフレッシュできました。

那須旅行記おしまい―

 

 

那須の夏旅④NOTE/NASU宿泊(朝食)からNASU SHOZO CAFE

那須旅2日目■

前日の夕食もとても良かったのですが、朝食も写真で見て楽しみにしていました。

バスケットがお部屋に届き、お部屋で食べるもよし、レストランで食べるもよし、外のテラスで食べるもよし。

結構暑かったのですが、ピクニック気分を味わいたかったのでテラスに出て朝食。

f:id:nya1210:20230913141748j:image

なんとこのBOXは長野県にあるオーダー家具店の完全オーダーメイドだそうです。

ちなみにこちらです。

オーダーメイド家具制作・家具修理 - RED HOUSE FUNITURE

朝から骨付きソーセージ!!その横はベーコンエッグ。
f:id:nya1210:20230913141802j:image

そしてパンがとっても美味しくて、自家製?どこかのパン屋さん?と、気になったので聞いてみたら黒磯駅前にある人気パン屋カネルブレッドさんのパンでした。

元々時間あったら行きたいとチェックしていたのですが、一口食べて絶対買って帰ろうと決めました。
f:id:nya1210:20230913141759j:image

その他、野菜たっぷりの具沢山スープやサラダ。

f:id:nya1210:20230913141752j:image

大自然のロケーションの中、美味しい空気・野菜・肉・卵・パン。なんてバランスの良い朝食なんでしょう。外で朝ごはんっていいね。うんうん。

朝食後身支度をしてチェックアウト。

ホテルの感想は、サービス面は割とあっさりな感じでした(説明も最低限)。

そして元々あった旅館をリノベして開業しているのでハード面は新築ホテルと比べるとお風呂場などに劣化が見れらますが、清潔感はあります。7部屋に対してお風呂が2か所でしかも予約制じゃないので、夜は割と争奪戦だなという印象でした(夕食が一斉スタートなので、食べ終わる時間も結構重なるため。私達は早食い夫婦なので一番乗りでしたが笑)お部屋も余計なものを置いていないのと窓が大きいので広々と開放的でした。

そしてやっぱり記憶に残るのはお食事。個人的に宿泊先での食事はかなり重要なのでここの満足度が高かったのは良かったですし、また泊まりたいと思えるお宿でした。

カップルやご夫婦でゆっくりのんびり過ごすのにぴったりな大人向けホテルです。

(実際7組中見た限り5組は男女ペアだった気がします)

那須でお料理重視のホテルは?と聞かれたら強くお勧めしたいと思います。

チェックアウトした後、お土産を見に行こうと思って車を走らせていたら、SHOZOCAFEの近くを通り、どうせ今から行ってもお盆だし並んでるよね、でも様子見てみようかと立ち寄ってみると駐車場もまだ空いているし、開店前で台帳見ると一巡目で入れそうな順番。食後に行こうかなと思っていたのですが、多分今の方がすんなり入れると思い急遽予定変更して台帳に記入し開店まで30分待つことに。

(その間近くにあるフィンランドの森という商業施設で時間潰したのですが、ここが思った以上にイマイチで、北欧好きの私はちょっとがっかり)

ようやく開店し、待っている間に何をテイクアウトしようか物色。スコーンは都内でも買えるけど青山そんなに頻繁に行かないし、やっぱり買っちゃうよね。スコーンはガリゴリ系が好きな私ですが、SHOZOのスコーンは好き。

f:id:nya1210:20230913141755j:image

 

f:id:nya1210:20230913141806j:image

ここまで来てドリンクのみ注文という選択肢は私の脳内にはなく…

朝食もたくさん食べてこれからランチも控えているというのにデザートも頼んじゃった。だって後悔したくないじゃん。那須なんていつでも来れるわけじゃないしね。旅行となると満腹中枢がバグるのは仕方がないこと。せめて軽めのもの…と、カボチャプリンを注文。夫はシフォンケーキ。

このゾウマークの食器がテンション上がるんですよ。

SHOZOのコーヒーは苦み強めでスイーツと合う。そしてカボチャプリンが美味しすぎた。そこまで大きくもないので余裕余裕。

那須の困るところは、素敵なカフェがたくさんあって行きたいカフェをチェックしているのに結局SHOZOは行っておきたいよねってなり、他のカフェ開拓が進まないところです(´・ω・`)今回はNASU SHOZO CAFEに行ったのですが、黒磯本店もこじんまりしていて隠れ家っぽく、とてもおすすめです。

次回は那須カフェ新規開拓!!って思いながらまた行っちゃう気がする。

那須、一泊じゃ胃袋と時間が足りない問題。

那須の夏旅③NOTE/NASU宿泊(お部屋と夕食)

今回宿泊したのはこちらのホテル。

note-nasu.com

昨年オープンしたばかりの「香り」を楽しむホテルです。

入ると美しいお花がしつらえてあり落ち着いた空間。

f:id:nya1210:20230907084815j:image

宿泊したのはツインルーム。7室しかないのでとても静かです。

調度品も部屋着もシンプルおしゃれでした。

f:id:nya1210:20230907084811j:image

窓から見える景色は森。窓を開けなくともマイナスイオンが部屋まで届きそう。f:id:nya1210:20230907084759j:image

楽しみにしていた夕食。

この豪華な前菜、写真よりも色鮮やかで、しかも見た目だけではなく一品一品手が込んでいて美味しい。ちなみに知らなかったのですが、ドリンクはフリーフローで、アルコール(地ビールやワインなど)もフリーだったのが嬉しかった。この前菜だったらワインよね。

後ろに見えるサイフォンは和風出汁のコンソメスープ。ホッとする味。
f:id:nya1210:20230907084753j:image

このサラダ、お野菜が新鮮でドレッシングも美味しかったな。
f:id:nya1210:20230907084818j:image

シャルキュトリー盛り合わせ・茄子のカポナータ・白トウモロコシ・カルパッチョ

このあたりはお酒が進むやつ。

f:id:nya1210:20230911113904j:image

メインはストウブ鍋で炊かれた炊き込みご飯の上に栃木高原和牛のローストがオン。

黒にんにくのソースが食欲を掻き立てられ、前菜もしっかりボリュームあったけどご飯がすすむ君。お茶碗2杯分は頂きました。f:id:nya1210:20230907084822j:image

そして〆は鶏塩ラーメンかトマトパスタが選べるので一つづつ。

私は鶏塩ラーメンを選んだのですが、これがまた身体に染み入る。飲んだ後にラーメンを食べに行きたくなる男性の気持ちが少しわかりました。こってりだったらキツイけど、これはもはや飲み物。

f:id:nya1210:20230907084732j:image

f:id:nya1210:20230907084737j:image

デザートはレモンシャーベット。パイナップルとココナッツのメレンゲが乗っていて、このひと手間が嬉しい。
f:id:nya1210:20230907084807j:image


今まで温泉宿で”料理自慢”と書いていてもそこまで期待することもなく、実際まぁ、レストランと比べたらね…という感想を抱く事が多い中、こちらはオーベルジュではないにも関わらずお料理が見た目だけでなく、どれも美味しかったのがいい意味で期待を裏切られました。
前菜からデザートに至るまで手が抜いていないお料理でした。しかもフリーフロー。最高。

ちなみにフロントの前にはお茶やジュース、缶チューハイ、アイスやおつまみ(ナッツやスナック菓子)が置いてあり、これら全て宿泊者は自由にお部屋で飲食可能。売り物だと思っていたのでびっくり。

ちなみに温泉は貸し切り風呂が2か所あり、台帳を見て空いていれば何度でも入浴可能(1回60分以内)どうしても夕食後など人気の時間は埋まっていたけれど、私は2回、夫は3回入浴できました。

朝食もすごく良かったので次回に続きます。

 

文章力を身につけたい~わたしがブログを書く理由~

特別お題「わたしがブログを書く理由

今週のお題わたしがブログを書く理由という事で。

さかのぼる事約15年前、しょこたんブログの女王と呼ばれていたあの当時私は流行に乗ってアメブロを開設した。

主にグルメネタ中心に書いており、当時ブログはアメブロ一強時代というのとグルメジャンルは割と固定読者がつくのもあり、それなりに読んでもらえ、そしてアメブロがきっかけでリアルな友人もできた。

アメブロを辞めたきっかけはリアルな知り合いに知られることが皮肉にも(アメブロやってる事を広めていた私も悪い)見てほしくない人にまで見られるようになってしまい、書きたいことが書けなくなってしまった事。

そこから私のSNSはインスタメインに移行し、映える写真を載せればいいね!がつき、詳細な食レポを書く必要もなく、フォロワーも少しづつ増え、写真メインという使い勝手の良さから今でもグルメに関してはインスタメインで運用している。

ただある時にふと、インスタってスマホ長文載せるには適さない(打ちにくいし読みにくい)、でも時に長文書きたい時もある、そして私は基本グルメインスタなので途中で化粧品とか日々の出来事の話など投稿しにくい。第一インスタって写真投稿アプリであって日記じゃないし、そもそも畑違いだよなと思ったのです。

元々文章を書くことが好きで、文章を書いていて「あ、この言い回しは別の表現にした方が簡潔かも」「この熟語の類義語はないだろうか」「この結論を書きたいならこの順で書くと読み手がわかりやすいだろうか」と、自分の表現したいことが整理され、いかに読みやすく簡潔に表現できるか手直ししながら形にしていく作業が好き。かといって読みやすさに全振りすると幼稚な文章になってしまう。そうならないためにはある程度の語彙力は必須。まだまだ鍛えなくてはいけないので活字を読む。

インスタと違って私のブログは私が興味を抱いたことは何でも記事にしている。ジャンルを絞らない事によって読者はつきにくいかもしれないけれど、私がブログを書く理由は読者集めでも収益化でもなく、自分自身が伝えたい事をを自分の言葉で他者へ伝える練習をしている、その積み重ねにより日本語のボキャブラリーが増え、文章力や表現力が身に付き、文章でも口頭でも自分が伝えたい本筋が相手にきちんと伝わればいいなと思っている。

少しだけ欲を言えばこんな雑記ブログを楽しみにしている人が1人でもいたらいいなと思う。

――数年後、自分の「書く」スキルが向上していることを願う。

 

那須の夏旅②ゴンドラに乗って空中散歩

ランチでお腹が満たされた後は涼しい場所へ行こうと、ゴンドラに乗って標高1400mの世界へ。

f:id:nya1210:20230906144153j:image
f:id:nya1210:20230906144150j:image

https://www.mtjeans.com/green/

こちらでは夏季期間中、「清涼ゴンドラ」という名前で、ゴンドラの窓が少し開いており、涼しい風が気持ちいいーーー♪(残念ながら画像では伝わらず)

f:id:nya1210:20230906142246j:image

山頂は25度もなかった気がする。

ノースリーブだと若干肌寒いくらいの涼しさ。肌寒いという感覚なんて、果たして何か月ぶりだろう…涼しい。。

f:id:nya1210:20230906144225j:image
f:id:nya1210:20230906142236j:image

f:id:nya1210:20230906144301j:image

山頂はドッグランやアスレチックがあって、キッズやワンちゃんがたくさんいました。

私も紛れて自然の中ブランコ漕いでみたり。

多分フォトスポット。
f:id:nya1210:20230906144325j:image

帰りも約10分間の空中散歩を楽しみ、猛暑の下界に降り立った後は涼を求めて移動。

 

昨年オープンした複合施設、GOOD NEWSへ。

バターのいとこの会社が運営しているらしい。なので食に関するショップが中心。

https://gooooodnews.com/


f:id:nya1210:20230906142233j:image

喉乾いたなーと思ってふと目に着いたのはオニバスコーヒー。

まさか那須に進出していたとは。アイスアメリカーノで喉を潤わす。


f:id:nya1210:20230906142240j:image

そして那須と言ったらソフトクリームは食べておきたい。

事前に那須のソフトクリームをリサーチしたら、森林ノ牧場のソフトが美味しそうだなと思いつつも、ちょっと立地的に難しいかなと思っていたら、GOODNEWS敷地内にあるSOFTCREAM STANDというお店が森林ノ森牧場の支店だという事が判明。

可愛らしいパッケージ。
f:id:nya1210:20230906142243j:image

甘すぎずしっかりミルクの味もして美味しかったです。

ただ、北海道出身の猫目は子供のころから道内各地のソフトクリームを食べ比べてきたので少々ソフトクリームの味にうるさく、本州に引っ越してかれこれ約10年、正直「めっちゃ美味しい!」というソフトクリームに出会えておりません・・。

 

その後お土産とか見ながらぶらぶらしてホテルへ向かいます。

 

那須の夏旅① 那須の里山料理を味わう。

お盆休みのない仕事のため、今年の夏休みは暦通りの3連休。

(来年は有給取ろう…)

近場かつ東京より涼しそうな所へ行こうと那須塩原へ一泊してきました。

新幹線に乗って一時間ちょっとで到着。2年ぶりの那須でございます。

f:id:nya1210:20230904210159j:image

早速レンタカーを借りて、昼食場所へ。

夕食が洋食なのでお昼は和食が食べたいと私が言ったら夫が気になるレストランがあるという事で、ネットで見たら確かに良さそうなので行ってみる事に。

soukajuk.com

那須里山料理が食べられる森の中にある一軒家レストラン。


f:id:nya1210:20230904210141j:image

栃木と言えば益子焼。こちらは展示品かと思いきや販売しているものでした。

f:id:nya1210:20230904210138j:image

開店同時に入ったのでお客さん来ないうちに店内写真をパシャリ。
f:id:nya1210:20230904210134j:image

ランチは5種ほどあり、そのうち前菜で季節の篭盛りがつくものが2種のみだったので、お目当てだった篭盛り付きのランチをチョイス。

メインは牛かヤマメだったのですが、私の心はヤマメ一択。(前日から決めていた)

まずは夏の篭盛り前菜が到着。

薬草や野菜が使われた上品かつ丁寧なお料理。

f:id:nya1210:20230904210202j:image

次に運ばれてきたのは生姜たっぷり茄子の吉野煮と、写真にはないですが白いご飯。

f:id:nya1210:20230904210151j:image

そこからしばらくメインが来ない……まだかなぁ……と思っていたら、お母さんのような店員さんが来て、「ごめんなさいね、今日のヤマメ、いつもより大きくてなかなか火が入らなくて…もう少しで出来上がりますので…」と。

いつもより大きい”のパワーワードに「なんだ、それなら仕方ないよね、待ちます待ちます。むしろラッキー♪」とすっかり上機嫌になるゲンキンな私。

そしてメインが到着。

 

天然山女の竹皮包み蒸し 山椒の香りとともに

f:id:nya1210:20230904210155j:image

包みを取るとそこにはふっくらした山女が。

f:id:nya1210:20230906142001j:image

そしてお腹にはもち米が入っています。

味付けは山椒のみ(わずかにお塩が振っている程度?)で、実にシンプルなのだけど、山女本来の旨味を味わうことができ、ふわふわで美味しい。

 

食後のデザート
f:id:nya1210:20230904210145j:image

 

自然の中で身体がよろこぶ食事のお手本のようなお料理の数々をいただく事ができて、早起きした疲れも吹っ飛びました。

このお店の良さは20代の頃の私じゃわからなかっただろうな。うん。

 

 

長年愛用のプラセンタジェル

私がかれこれ5年ほど愛用している今や手放せない商品があります。

ヒトプラセンタジェル

 

たまたま美容系のブログでお勧めされてたこちらの商品。

何やら肌にハリが出てシワにも効果がある、毛穴が減る、等々アンチエイジング効果が期待できるジェルらしく、口コミ見てもいい口コミばかり。

プラセンタって飲むか注射のイメージだったので、ジェル?しかもヒト由来?よくわかんないけど、安いし(5年前は今よりずっと円高だったのでかなり安かった)口コミを信頼して騙されてもいいくらいの気持ちで試しに1本買ってみようと、個人輸入サイトで購入。(元々個人輸入はiherbやアイビューティーストアのユーザーだったので抵抗はない人)

f:id:nya1210:20230904205939j:image

チューブから中身を出してみると水色のジェル。

一昔前のお父さんがつけていた整髪料みたいな色と、独特の爽やかな香り。(私は気にならないけど口コミでも香りについては賛否両論)

使用法はオオサカ堂の口コミを見て、スキンケアの一番最初に塗るのがいいと書いてあったので、お風呂上り顔拭いて1cmくらい出して顔全体に塗ってみる。

伸びが良くてとてもさらっとした使い心地。

そして塗ったそばから浸透していく。なので乾くのも早い。だからスキンケアの最初なのか。そして、そのあと少し置いた方がいいらしいので数分放置(私はその間に身体拭いたりパジャマに着替えたりしている。)その後通常のスキンケア。

使ってみた感想は、まずこれを使ってから肌トラブルが激減した。

ニキビもたまにしか出ないし、肌荒れも減った。

シワに関しても塗っているせいか塗り始めた5年前と比較してそこまで増えていない(と思う)ただ、既にできてしまったシワが消えるほどの効果は無いように思う。毛穴に関しても特に変化はないかな。

毎晩の使用で1本約2か月くらいはもつと思います。

個人輸入だと到着に結構日数がかかるので私は数本セット買いして常に家にストックしてあります。旅先に持って行くのを忘れて数日使わないとなんとなく肌レベルがランクダウンした気がする。それくらい私には合っていて5年経っても手放せない商品です。

日本で売っていないので、突然販売停止になったら泣く。

今後急激な値上がりで手が出なくなるような金額にならない限りこれからも買うと思う。